求人情報の収集日:2023年05月31日
三島市役所の求人画像
正社員

三島市役所

【三島市職員採用試験】三島市の地域に密着・貢献できる仕事がしたい方集まれ!

職種
保健師/三島市職員
給与
月給17万7,778円~19万7,142円 (一律地域手当含む) ・短大卒初任給:月給17万7778円 ・大学卒初任給:月給19万7142円 ■初任給は、就職歴等により調整されます。 ■その他手当 ・通勤手当 ・住居手当 ・扶養手当 ・時間外勤務手当 等
場所

勤務先住所

静岡県三島市北田町4-47 

最寄駅

三島駅 
三島田町駅 

アクセス情報

JR「三島駅」から徒歩15分
地図を見る
勤務時間
8:30~17:15(休憩60分) ※実働7時間45分 ※職場、職種により変動する場合あり。 ※時間外勤務を行うことあり。
特徴
  • 学生歓迎
  • 交通費あり
応募画面へ進む
電話で応募する

055-983-2617

検討中に追加する
三島市役所の求人画像
三島市役所の求人画像
三島市役所の求人画像

求人詳細

お仕事内容
保健・福祉・介護に関する相談及び指導等の保健師業務 ■採用は、令和6年4月1日予定 ■勤務地は、保健センター等 【求める人財像】 輝く三島の未来を共に作るため「柔軟な発想」で何事にも 「積極果敢に行動」する「人間性豊かな」人財を求めています。 ■三島市外、静岡県外出身の職員も多くいます! ■たくさんの人と関わることで自分自身も成長できる職場! ■未経験でもスキルUP・キャリアUPができる環境! 【採用試験のポイント】 ■想いと人柄を重視 ■社会人経験者の方の受験を歓迎 ■多くの方が受験しやすいように、試験内容を見直し ・作文試験・集団討議面接試験の廃止
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日 年末年始(12/29~1/3) ※年次有給休暇付与(1年度につき20日) (1日、半日、1時間単位で取得可能) ※その他特別休暇あり (夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇など) ※職場、職種により変動する場合あり。
待遇・福利厚生
■期末・勤勉手当あり(6月、12月に  各2.2月分、年間合計4.4月分支給) ■昇給年1回あり(勤務成績による) ■研修制度充実 (自己啓発、職場研修OJT、職場外研修等) ■定期健康診断、産業保健師による  職員のための健康指導など ■公務災害補償制度 ■静岡県市町村職員共済組合 ■職員互助会 ■各種サークル(文化系、体育系) など
働きやすい職場
■育児休業(子が3歳になるまで取得可能)  取得率:女性100%・男性50%超(増加中) ■産前・産後休暇(それぞれ8週間) ■部分休業(勤務時間の始め又は終りに  2時間以内で取得可能) ■休業給付(出産手当金・育児休業手当金) ■特別休暇(結婚・妊婦健診・看護など) ■給付(結婚・出産・入学・卒業・慶弔  ・病気・災害) ■ウェル・ビーイング・ビズ(ノーネクタイ  ・ノージャケットの通年化等)
主な試験日程
【受付期間】 令和5年5月19日(金)~6月2日(金) ※原則、インターネットより電子申請 【第一次試験】 一斉試験方式:令和5年7月9日(日) +専門試験 ※【第二次試験】面接  【第三次試験】面接・適性検査を経て  最終合格者は採用候補者名簿に記載。
応募資格
・三島市受験資格を満たす人 ・高専・短大・大卒以上 ・30歳以下(長期キャリア形成のため) ・2024新卒(大学以上)可 ・既卒・第二新卒可 ・Uターン・Iターン・Jターン歓迎 ・普通自動車運転免許(原則必須) ※取得が困難な理由がある場合を除く ■保健師有資格者 (令和6年3月までに取得見込み者OK)
お仕事番号
W0001679434
応募画面へ進む
電話で応募する

055-983-2617

検討中に追加する

勤務先情報

社名(店舗名)
三島市役所
住所

静岡県三島市北田町4-47 

地図を見る
事業内容
三島市の市政・行政に関する業務全般
応募画面へ進む
電話で応募する

055-983-2617

検討中に追加する

はじめてご利用の方へ

応募方法がわからない場合や、応募した後に企業から連絡がない場合はコチラをご覧ください。

他の条件で探す

市区町村

おしごとの花を、さがそう、咲かそう。百人百様の働き方を応援する求人サイト

【毎日更新】三島市役所の求人情報W0001679434です。おしごと百花で、地域のアルバイト・パートのお仕事探し